
パイオニアガール


野村建設工業で働きたいと思ったきっかけは?

入社を決めるうえで、『新しい事に挑戦したい』『資格や技術を身に付けられる企業で働きたい』と考えていました。
建設業は全くの未経験でしたが、調べていくにつれて野村建設工業が私の希望にぴったりの企業だなと思い、志望しました。


現在の仕事内容を教えてください。


いわゆる現場監督(土木施工管理技士)の仕事をしています。
現場監督の仕事は、作業員や下請け業者がスムーズに仕事ができるように、工程面(工事のスケジュール)、品質面(工事の品質)、安全面(作業員の安全)を管理する仕事で、大変な仕事ですが、その分やりがいがあります。

野村建設工業で働く魅力は何ですか?

未経験からでも安心のサポートがあるところに魅力を感じます。また、働き方改革が進んでいて休日日数が増えるなどワークライフバランスの充実を図れる点も魅力です。
私は、野村建設工業、1945年創業以来の初の女性現場監督!ということで、これから益々後輩の女性現場監督を増やしていきたいと思っています!


後輩へのメッセージをお願いします。


モノ作りが好きな女子の入社を待ってます!
一緒に野村建設工業を盛り上げましょう!
定期的に更新している野村建設工業公式Instagramもぜひチェックしてね!

最後に、趣味や休日の過ごし方を教えてください。

旅行に行くことが趣味で、週末は近場(九州)、現場が終わったタイミングで有給を使って遠くまで旅立ちます。
行った先で神社に行って御朱印を集める事にハマっていて2冊目に突入しました!

採用担当から一言
会社にとって初めての女性現場監督であり、入社当初は私たちも「大丈夫かな?」と不安に思っていましたが、一線級の監督に成長されました。年若く、優しい性格なので下請けの協力会社に強く要求することが苦手だった様子でしたが、「より良いものを創ろう」というスタンスが現場の一体感を生み、着実に力をつけていっています。
野村建設工業のこれからを担う大切な「ノムラのタカラ」です!

仲間紹介先輩
インタビュー
OUR TEAM
インタビュー
野村建設工業で働く先輩たちにインタビューしました。
仕事のやりがい、楽しいところ、大変なところからオフの過ごし方まで先輩たちの生の声をお届け!














